ようこそ!八友会のアルバムへ

心 華 や ぐ 春

  春爛漫の好季節が遣って来ました。連日、不況、国政の混乱、凶悪犯罪、さらには北朝鮮の
  怖い話など、暗い報道が相次ぎ、気持ちまでが暗くなる毎日です。
  日本人の底力で、明るい春の季節のような、明るい時世を早く取り戻したいと思います。
  花の季節は確実に巡って来て、私たちを楽しませてくれます。今年のソメイヨシノの開花は、
  暖冬の影響か全国的に早かったようです。気象庁の観測によれば、全国のトップをきったのは
  福岡市で3月13日に開花し、平年より13日も早く、観測史上最も早い開花であったそうです。
  近年、都市部の開花が早くなる傾向にあり、これはヒート アイランド現象の影響かとも懸念
  されています。一足早い春を楽しもうと、3月のおわりに九州へ出掛けました。
  そのときに撮った写真です。


(九  州)
2009年3月27日〜-29日  文・撮 影 合 田 昌 義


-No1. 開花が日本1早かった福岡市の、西公園の満開のソメイヨシノ。3月27日撮影-

-No2. 異国情緒が漂う長崎市の、満開のソメイヨシノ。3月28日撮影-
  私は九州の桜を見物するのは、今回がはじめてです。全国どこへ行っても
  櫻は多く、見事な美しさを誇っています。-

-No3.オランダを連想させる佐世保市のハウステンボス、チューリップ畑が見事です。3月29日撮影-

トップページへ