日本地図をひろげ山形県を探すと「大きな口を開けて笑っている横顔」に似ていることに
気がつきます。そして長井市は「下あご」付近の南部に見つけることが出来ます。
長井紬など製糸業が発達し以前は養蚕も盛んで蚕桑(コクワとよむ)という地名もあります。
休日は混雑するだろうことから避け昨日行ってきたが、それでも人出は結構なものでした。
市内の中心部松ヶ池公園にある琉球種白ツツジは樹齢推定750年の古木、3,000株ある
そうです。五分咲程度でしたが満開時は雪を頂いた景色に変わるそうです。
あとは満開を想像してください。
-
2009年5月16日掲載 文・撮 影 岸 捷二
|
|