蜂の巣

 ようこそ!八友会のアルバムへ

キイロスズメバチの巣

(信 州)

半月ほど前、田舎の家の物置屋根裏に赤蜂(キイロスズメバチ)写真【2】が盛んに出入りしていて
危険との電話があり直ぐに友人に駆除依頼した。11月20日帰省の折、巣の写真を見せてもらい駆除
の状況を聞いた。下屋の隙間から巣のそばまで工業用掃除機のホースを差し入れ、長時間運転し蜂
のほとんどを吸い取った。吸い取った中には小型の「赤蜂=キイロスズメバチ」と「ジクマン=オ
オスズメバチ」写真【3】の2種類が入っていた。入角の板を外すと写真【1】の巣が現れた。巣を
取り中から出てくる親蜂を掃除機で吸い取りながら、壊してゆくと6段の棚が現れたが幼虫は極端
に少なかった。これは、オオスズメバチがこの巣を襲って幼虫を運び出し自分の幼虫の餌にしてい
たようだ。後日1Km離れた山の土の中にこのオオスズメバチ巣を発見し、この幼虫をいただいたと
の事であった。

2011年11月20日  文 : 東 川


-No1.キイロスズメバチの巣-

-No2.キイロスズメバチ-

-No3.オオスズメバチ-
夏季に幼虫に与えられる餌はコガネムシやカミキリムシと
いった大型の甲虫類、あるいはスズメガなどの大型のイモ
ムシ等である。これらの大型昆虫が減少し大量の雄蜂と新
女王蜂を養育しなければならない秋口には攻撃性が非常に
高まり、カマキリの様な肉食昆虫も襲撃対象としたり、ス
ズメバチ類としては例外的に集団でミツバチやキイロスズ
メバチといった蜂の巣を襲撃することで需要を満たす。こ
れらの巣の働き蜂を全滅あるいは逃走させた後は、殺戮し
た働き蜂の筋肉に富む胸部も幼虫の餌となるが、こうした
大量の死体は処理しきる前に腐敗が始まりると餌として適
さなくなるため、主に占領した巣の中から時間をかけて大
量の生きたさなぎや幼虫を肉団子にしつつ運び出す

-No4.6段の巣 幼虫の姿が見えない。-

-No5.巣の奥から出てくる親蜂を掃除機で吸い取る
幼虫はオオスズメバチに肉団子にされてしまったらしい-

トップページへ