ようこそ!八友会のTopicsへ

カジカガエル

      先日、神奈川県のやどりき水源林の沢で見つけたカジカガエルと、
     (私の撮影ではありませんが)6月に見つけた、沢の岩石の裏側に産み
      付けられた、珍しいカジカガエルの卵塊と思われる写真を添付します
      のでご覧下さい。カジカガエルは清流に棲む蛙ですが、手足の指の
      先端がグローブのような吸着盤になっていて、清流の強い流れの中
      でも岩石くっつき、しかも瞬時にその岩石と同じ色の保護色にかわって、
      天敵から逃れるという術を持っています。その鳴き声は何とも言えない、
      小鳥のさえずりのような「癒し」の鳴き声です。
         カジカガエルの鳴き声(クリックして下さい)  

2011年11月20日  撮 影:文 宮 本 聰


-No1. カジカガエルの卵-

-No2.カジカガエル-

トップページへ