12月8日支部総会をしました。12月7日〜8日の日程で営業部支店長会議も行われておりました。 コーヒーブレイクの時間と運良く重なったので、私達は地方にいながらにして、現役幹部の方々と 再会でき大変うれしい1日となりました。会議に先立ち改築された除草剤製造設備を工場長の ご配慮で見学することが出来ました。 『素晴らしい!』の一言に尽きます。総会は会員15名の 内10名が出席し、事業・決算報告の承認が主議題だったのでめでたく終了しました。 懇親会は現役幹部4名にも参加いただき約3時間を楽しく過ごすことができました。 ここでは写真を添付し活動報告のみとします。詳細は会報『絆』に報告します。 写真撮影:文 岸 捷二 -No1. 保護衣・ヘルメット着用 敬称略 左から 齋藤(初)・高宮・齋藤(八)。笠原- -No2. ステンレス製の造粒機 - -No3. 実績報告をする新関支店長- 高橋課長・鬼海リーダー・岡崎・新関・武田支部長 -No4. 報告を聞き入る会員- 渡辺・高宮・齋藤(八)・小座間 -No.5 小座間・笠原・齋藤(初)- -No.6 懇親会参加者- 前列=岡崎・新関・笠原・武田・沼澤 高橋・齋藤(初)鬼海・加藤・齋藤(八)渡辺・高宮・小座間・岸
写真撮影:文 岸 捷二 -No1. 保護衣・ヘルメット着用 敬称略 左から 齋藤(初)・高宮・齋藤(八)。笠原- -No2. ステンレス製の造粒機 - -No3. 実績報告をする新関支店長- 高橋課長・鬼海リーダー・岡崎・新関・武田支部長 -No4. 報告を聞き入る会員- 渡辺・高宮・齋藤(八)・小座間 -No.5 小座間・笠原・齋藤(初)- -No.6 懇親会参加者- 前列=岡崎・新関・笠原・武田・沼澤 高橋・齋藤(初)鬼海・加藤・齋藤(八)渡辺・高宮・小座間・岸