ようこそ!八友会のTopicsへ

ア―ティチョーク (ドイツ土産に種から)
(横浜市)

 いま菜園で咲いているア―ティチョークを紹介します。ア―ティチョークをご存知の方も
 あると思いますが、ヨーロッパやアメリカでは食用としてスーパーなどで売られています。
 でも花を見た方は余りないと思います。昨年、家内が友人からドイツ土産に種をもらって
 きたので、早速、播種、まる一年かかってようやく実をつけ花が咲きました。ご覧下さい。
 ア―ティチョークは地中海原産のアザミのなかま(キク科アザミ属)です。写真のように成長
 すると高さ1.5m、果実(花托)の直径15cmにもなります。花が咲く前の若い時に花托を
 食べるのですが、あまり美味しいと思わないので、花を咲かせることにしました。私の菜園は
 道端部分に、季節の色々な山野草の花を解説付きで咲かせているので、散歩する人や買い
 物帰りの主婦たちの人気スポットになっているようです。

2013年6月19日  撮 影:宮 本

-No1. -

-No2. -

-No3. -