めじろ

 ようこそ!八友会のTopicsへ

メジロ専用リンゴ

    毎年冬になると庭の金木犀の木の枝に、小鳥のためのリンゴを針金でつけてやる。
   しかし飛来してリンゴをついばむのは「ヒヨドリ」で、「メジロ」が飛んで来ても
   すぐ追い払われてしまう。「ヒヨドリ」は満腹になってもリンゴのそばに陣とって
   離れようとしない。何とか「メジロ」に食べさせる方法はないかと思案していた。
   ラジオ深夜便でリンゴを紐で吊るすとよいとの話を聞き、早速実施してみたところ
   ものの見事に「メジロ」専用のリンゴとなった。ヒヨドリはしばらく我慢してほしい。    
(自宅庭で)
2015年2月2日

写真:東 川


-No1.昨年まではヒヨドリ専用リンゴとなっていた-

-No2.今年の紐に下げたリンゴ-

-No3.皮が固いので剥いてやらない食べられないようだ。-

-No4.長時間突っついて食べている-

-No5.満足げである-

-No6.1日経過した2月2日には、リンゴは約半分近くになっていた
大変食欲旺盛である-

-No7.メジロのつがいを良く見受けるが
 我が家に来るメジロはどうも独り者らしい。-

-No8.彼氏か彼女をつれての訪問が待ちどうしい-

 トップページへ。