![]() 10月トッピクス No1
不順だった今秋の天候もようやく“天高く馬肥ゆる秋”になってまいりました。 皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか。先日、会のホームページに「今月 (10月)の花」として「ホトトギス」を掲載していただきましたが、そのホトトギス は今、満開になっています。今年もまた蛾の一種のホシホウジャク(スズメガ科) がやって来て吸蜜をしています。 ホバリングをしながらストロウのような口針(?)を花に入れ蜜を吸うのです。 まるでハチドリ(鳥)のようです。 写真を撮ろうとするのですが、何分、花から花への動きが早く吸蜜も1秒前後なので 私のデジカメ操作ではほとんど失敗します。 あまり明瞭とは言えない写真ですが、何とか一枚撮れたのでご覧ください。
|