ようこそ!協友アグリ友の会アルバムへ

サンセべリアの花

7 月

     サンセベリア(学名: Dracaena trifasciata; シノニム: Sansevieria trifasciata)
   主な原産地はアフリカの乾燥地帯で、葉を鑑賞するために観葉植物として栽培され、
   よく流通しており斑入りなどの園芸品種も多いです。
   多肉植物だけに乾燥に強く、水不足で葉がしおれることはあってもなかなか枯れません。
   また、日照不足に強いのも特徴ですが、低温と過湿には弱く水をやり過ぎると根腐れを
   起こし枯れてしまいます。


-No1-初めて花を付けたサンスベリア-

-No2-花は良い香りを放ちます-


-No3-花の拡大写真です

トップページへ