ようこそ!協友アグリ友の会アルバムへ

御 神 木
丹 生 樹
別名 抱 擁 樹

   5月3日天覧山ハイキングに出かけた折、飯能市博物館の近くにある鎮守の森に立ち
   寄ってみました。この森には、諏訪八幡神社・飯能恵比寿大神など幾つかの神様が
   祀られていました。その中に聞きなれない「丹生神社」があり、その近くには御神木
   の「丹生樹」がありました。
   別名「抱擁樹」とも言い、良縁結・夫婦和合・子孫繁栄するという、少子化を解消
   してくれる御神木ではないかとカメラに収めました。

2023年5月3日(東川)

  

.
飯能丹生神社
.
 

.
御神木 側面から
.

.
御神木 正面
.

.
良縁結び 夫婦和合 子孫繁栄
.

トップページへ