![]()
春を見つけた! ! 三本の花木
3月3日、散歩がてらにカメラをもって我が散歩コースのひとつを歩き、春を見つけてきた ので、写真を添付します。我が町内の少年野球場の土手に河津桜が2,3本あるのですが、 満開(写真1)になっておりました。河津桜は伊豆半島の河津がルーツなのですが、にぎやか な早咲きなので、方々の観光資源になっています。 牛久保公園の「コブシ」(写真2)はちらほらと咲き始めました。早春の花木です。 「コブシ」の名前のルーツは花後の果実が腕の“ニギリコブシ”に似ているということです。 わが家の紅白の梅も満開(写真3)になったので、写真を添付しました。 これは昨年の「今月の花(2月)」に掲載した梅なのですが、この白梅(品種:白加賀)に 紅梅を接ぎ木したものです。かなり昔のことですが、長野信州新町での故下平喜一さんの 結婚式の折に、故小林英文さんからリンゴの接ぎ木を教わって、梅に応用した接ぎ木です。 . 2023年3月3日 撮影・文 本 部 宮 本 聰
|