![]()
天 覧 山
(ナラ枯れ病の被害拡大)
猛暑で籠城続きの運動不足を解消しようと、昨年同様早朝「天覧山」へ出向きました。 登山道には「倒木・落枝注意」の看板が沢山ありました。 これは、ナラ枯れ病や、マツノザイセンチュウの被害が拡大し、ナラの木や松の木の ほとんどが枯れてしまい、倒木や落枝の注意喚起の看板でした。 昨年9月天覧山に登った時は、多峰主山登山口に被害木がありましたが、天覧山には 見当たりませんでした。この一年間で被害地域が急激に拡大していることに驚き ました。奥武蔵や秩父の低山登山時には特に倒木・落枝に注意する必要があります。
2023年9月 多峰主山登山口のナラ枯れ病
2022年5月 ナラ樹のナラ枯れ病被害 2024年9月14日 撮 影:東 川 征 夫
|